割引の併用が可能!?Amazonファミリーのお得すぎるメリットと隠れたデメリット

Amazonファミリー 最大35%でオムツを購入する方法 Amazonファミリーのデメリットも解説 お得情報

Amazonが提供している「Amazonファミリー」というサービスをご存知ですか?

プレパパママや小さいお子さまのいるご家庭の方には非常にメリットの多いサービスです。 

本記事では絶対に知っておきたいAmazonファミリーのメリットと、隠れたデメリットについて解説します。 

スポンサーリンク

Amazonファミリーとは

オムツやおしり拭きなど、子育てに必要なアイテムがお得に購入でき、登録者限定セールなどお得な情報を受け取れるサービスです。 

出産を控えているプレパパママや小さいお子さまがいらっしゃるご家庭の方は絶対に知っておいて欲しいサービスの1つですね。

Amazonファミリー自体は無料で登録&利用できますが、オムツ・おしり拭きが15%OFFになるサービスはプライム会員限定です。

本サービスをフル活用したい方はプライム会員になることを強くおススメします。

年会費4,900円(税込)はかかりますが、毎月の消耗品の節約で十分取り戻すことができますよ!

(具体的な計算はメリット③で一例を出しています。)

悩む人
悩む人

今後、活用するかもわからないのにいきなり年会費4,900円も払いたくないよ…。

こんなお悩みを持つ方もご安心ください。

Amazonは30日間のプライム無料体験が可能です。 

もし体験期間中に「やっぱりやーめた!」とプライム会員を解約しても料金は一切発生しませんので、まずは1度無料体験をしてみることをおススメします。

Amazonファミリーでお子さまの生年月日を入力すればAmazonファミリーのサービスも利用できるようになります。 

こちらも後述しますがプライム会員×ファミリー会員の組み合わせが最強なので、両方登録するようにしましょう!

Amazonファミリーはお子さまの生年月日の登録だけなので非常に簡単です♪

Amazonファミリーと併せて、らくらくベビー(ベビーレジストリ)に登録すると更にお得に育児用品が手に入ります!

詳しくは【らくベビ割引】育児用品を10%OFFでゲット!らくらくベビーの上手な活用方法をご覧ください。

2022年4月1日にベビーレジストリが【らくらくべビー】にリニューアルしました。 

メリット①:オムツ・おしり拭きがいつでも15%OFF

Amazonファミリーで一番有名な特典は「オムツ・おしり拭きがいつでも15%OFF」ではないでしょうか。

Amazonファミリー定期おトク便」というサービスを使うと15%OFFが適用されます。

プライム会員でも、Amazonファミリーに登録していないと【最大5%OFF】までしかなりません。

ですので必ずAmazonファミリーに登録してください!

5%OFFと15%OFFはかなり大きい違いです。

一例を見てみましょう。

ナチュラルムーニーマン(Lサイズ:パンツ)

Amazonプライム価格     :¥5,696(¥40/枚)

Amazonファミリー定期おトク便:¥4,842(¥34/枚)

その差額、なんと¥854

毎月注文するとしたら、1年間で1万円以上の節約になります。 

「定期便」と聞くと

悩む人
悩む人

すぐに解約できないんじゃないの?

ストックが家に溜まりすぎて使い切れなさそう…。

こういったイメージを持つ方も多いかもしれません。

しかし、Amazon定期便はいつでも解約可能&配送頻度を設定可能ですので非常に使い勝手の良いサービスとなっています。

ちなみに配送頻度は2週間~1週間刻みで設定可能です。 

メリット②:ファミリー会員限定セールやクーポンの配布

2つ目のメリットはAmazonファミリー限定セールクーポンの配布が常時開催されることです。 

この「登録者限定セール」もかなり優秀なサービスです。

常時何かしらのクーポンが配布されており、しかもクーポンの割引率が高めのものが多いです。 

Amazonファミリーのページからクーポンの一覧が確認できます。

商品も、オムツやおしり拭きだけではなく、洗剤やベビーローション、お茶やシャンプーなどの日用品まで揃えてあります。

割引率は10%~高いもので50%のものもありました。 

クーポンをもらう」ボタンを押すと、注文確定時にクーポン分が割引される仕組みです。

これだけでもAmazonファミリーに登録する価値があるかもしれません。

メリット③:定期おトク便とクーポンは併用可能!

メリット①、②で定期おトク便と限定クーポンのメリットをお伝えしましたが、Amazonが更に凄いのが…

なんと、この2つのサービス、併用ができるんです!

例えばこちらの商品【メリーズ ファーストプレミアムパンツ】の20%OFFクーポンをゲットします。 

買い物かごに入れる際に、画面右側の定期おトク便を選んで申込みをします。

すると「お支払い方法を選択」する画面で「プロモーション残高」として20%OFFのクーポンが適用されます。 

商品および配送情報」の確認画面でしっかりと両方の割引が適用されていることがわかります。 

今回のメリーズのオムツでは、4,719円が35%OFFの3,067円で購入することができました!

差額はなんと1,652円!

プライム会員の年会費は4,900円でしたが、同じオムツを3回購入するだけで元が取れる計算ですね。

必ず知っておきたいお得情報☑

Amazonおトク定期便(15%OFF)とAmazonファミリーに配布されるクーポンは併用可能

※但し、最大割引率は【定期便15%OFF】&【クーポン20%OFF】の合計35%OFFです。 

20%以上割引クーポンが発行されている商品は、定期便での購入ができないようになっているケースが多いです。

 

メリット④:プライム会員のサービスが全て使える

これはAmazonファミリーのメリットというわけではありませんが、Amazonファミリーを使用するためにプライムに入会した人はもちろん会員サービスが利用できます。

主なサービスは下記の通り。 

Amazonプライムの特典
  • 無料の配送特典
  • 特別取扱商品の取扱手数料が無料
    サイズが大きい商品や重量の大きい商品の取扱手数料が無料
  • Prime Video
    対象の映画やTV番組が見放題
  • Prime Music
    200万曲の楽曲やアルバム、プレイリストを広告なしで楽しめる
  • Amazon Photos
    Amazon Driveに写真を容量無制限で保存できる
  • Amazonフレッシュ
    生鮮食品から日用品を玄関先まで届けてくれる
  • Prime Try Before You Buy
    対象商品を購入前に試着できる
    Prime Try Before You Buyの利用方法についてはこちらの記事
  • プライム会員限定先行タイムセール
    タイムセールの商品を、通常より30分早く注文できる
  • Prime Reading
    対象のKindle本を追加料金なしで読み放題
  • Amazon Music Unlimited
    Amazon Music Unlimitedの月額料金の割引が適用される
  • Prime Gaming
    毎月、Twitch.tvで無料ゲーム・ゲーム内コンテンツ・1件の無料チャンネル登録を取得できる
  • 家族とシェア
    同居の家族を2人まで家族会員として登録可能
  • プライム限定価格
    一部の対象商品をプライム限定価格で購入可能

子育て世代に特におススメなのがAmazonフレッシュとAmazon Photosです!

Amazonフレッシュ

ネットスーパー Amazonフレッシュ

子育て世代の方はお子さまを連れて買い物に行くのも一苦労だと思います。 

特に今のご時世はコロナウィルスの影響で、少人数での買い物が推奨されており、お子さま連れで行きにくくなってきました。

そこで役に立つのがネットスーパー

Amazonフレッシュを利用すれば、玄関先まで荷物を配送してくれます。 

はつまい
はつまい

実際に我が家も子どもが産まれてからネットスーパーを活用するようになったよ!

Amazonフレッシュは、数あるネットスーパーの中でも取り扱いの品ぞろえも多く、また配送が早いことから人気があります。 

*最短で当日のお届けが可能です。

Amazon Photos

Amazon Photosとはプライム会員が利用できる「容量無制限のフォトストレージ」サービスです。 

無制限のフォトストレージに加え、5GBの動画ストレージも利用できます。

このサービスの嬉しいところは最大5人の家族と写真やビデオを共有できるところです。

5人と共有が出来るので、夫婦はもちろん祖父母との共有も可能です。 

ちなみにAmazon Photosはアプリもあります。

パソコンからでも携帯からでもアクセスが出来る、使い勝手の良さも魅力です。

Amazonファミリーのデメリット

ここまでいいこと尽くしのAmazonファミリーですが、デメリットはあるのでしょうか?

利用していて正直に感じたデメリットを挙げてみます。

デメリット①:欲しい商品のクーポンがあるとは限らない

ファミリー会員向けに常時クーポンが発行されているとは言っても、自分の欲しい商品のクーポンがないケースもあります。

はつまい
はつまい

例えば、うちの息子は今ムーニーマン(パンツ)Lサイズを購入しているけど、Sサイズと新生児サイズしかクーポンが発行されてなかったよ💦

*発行されているクーポン種類時期によって異なりますので、クーポン内容については都度確認してください。

但し、クーポンがなくても定期おトク便の15%OFFは利用可能ですので、それでもお得に買い物できることには変わりありません。

デメリット②:楽天ヘビーユーザーにとっては楽天の方がお得かも

楽天ヘビーユーザーにとっては最大35%OFFの割引を利用しても楽天市場で購入する方が得なケースもあります。 

楽天では定期的に楽天会員限定の高ポイント還元サービス「楽天スーパーDEAL」を開催しています。

こちらのサービスでは「割引」ではなく「ポイントバック」という形で20%~50%のポイントをユーザーに還元しています。 

このスーパーDEALと、SPUアッププログラムを組み合わせることで、半額以上のポイントバックが実現する可能性もあります。 

この辺りについては個人のSPUアップのレベルによって異なりますので、Amazonと楽天、どちらがお得か各自で確認が必要です。 

デメリット③:年会費がかかる&年会費値上げの懸念も

3つ目のデメリットはAmazonプライム会員には年会費(4,900円:税込)がかかるという点です。

これだけ様々なサービスを年会費4,900円で受けられるので個人的には高すぎる価格ではないと思いますが、10年継続すると49,000円の出費です。

人によっては払う価値があるのか、検討するに値する金額と言えるでしょう。

また、先日米Amazonが年会費の値上げを実行しました。

2022年2月18日~ 119ドルから139ドルの値上げです。

米Amazonで値上げがあったため、日本でも今後値上げがある可能性があります。

それにしても、米Amazonの年会費(現レートで約16,000円)に比べると日本の年会費はまだまだ安い水準なんですね…。

まとめ

如何でしたでしょうか?

本記事では子育て世代は絶対に知っておきたいお得なサービス【Amazonファミリー】についてメリット・デメリットを踏まえて解説しました。

最大のメリットは定期おトク便の15%OFFとAmazonファミリークーポンの併用(最大35%OFF)が使えることです。

そのためにはAmazonプライム会員とAmazonファミリーへの登録が必須です。

プライム会員は無料体験が可能ですので、まずは30日の無料体験に申込みしてみましょう。

また、既にAmazonプライム会員の方は、お子さまの生年月日を登録し、Amazonファミリーの登録をしましょう。

ただし人によってはAmazonファミリーが一番お得な買い物方法でないケースもあります。

(楽天SPUプログラムの活用や、年会費を考慮すると)

自身の最適な方法を各自で必ず確認するようにしましょう!

子育てでは消耗品の定期購買が必須になりますので、割引を最大限利用して賢くお買い物していきましょうね!

また、プレパパママにお得ならくらくベビー(ベビーレジストリ)というサービスも展開しています。

出産準備お試しBoxが無料でもらえたり、育児用品が10%OFFで購入できるサービスも提供しているため

こちらも登録して更にお得な子育てライフを送りましょう!

本記事が少しでもお役に立てると嬉しいです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました